
いこいの里 介護相談センター
営業について
- 営業日
-
月曜日〜金曜日 (休業日:祝日、12月29日〜1月3日)
- 営業時間
-
8:30〜17:30
- サービス提供地域
-
大仙市、美郷町
- ケアマネジャー数
-
8名のケアマネジャーが随時ご相談をお受けしております
いこいの里 デイサービスセンター
営業について
- 営業日
-
月曜日〜土曜日 (休業日:日曜、1月1日〜3日)
- 営業時間
-
8:40〜15:50
9:20〜16:30 - 営業実施地域
-
美郷町、大仙市、横手市
お越し頂く際の持ち物について
デイサービスの一日

いこいの里 介護予防の目標

ご利用料金表
- 通所型サービス費(介護予防・日常生活支援総合事業第1号通所事業)
1割負担利用者目安(2割負担の方は2倍額、3割負担の方は3倍額となります。)
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)が加算されます。
計算 1月の介護保険分の合計 × 5.9%(一単位未満の端数は四捨五入)
※介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)が別途加算されます。
計算 1月の介護保険分の合計 × 1.2%
※基本報酬に入浴代・送迎代は含まれています。食事代は利用回数により頂きます。
- 通所介護費(通常模型通所介護)
1割負担利用者目安(2割負担の方は2倍額、3割負担の方は3倍額となります。)
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)が別途加算されます。
計算 1月の介護保険分の合計 × 5.9%(一単位未満の端数は四捨五入)
※介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)が別途加算されます。
計算 1月の介護保険分の合計 × 1.2%
※③の個別機能訓練加算は実施しない場合は頂きません。
※④の入浴加算費は入浴されない場合は頂きません。
※基本報酬の送迎代は含まれています。(送迎しなかった時は片道△47円となります)
※レク・行事に係る費用は別途自己負担していただく事があります。
個人情報の保護について いこいの里では、信頼の介護サービスに向け、尊厳の保持・プライバシーの保護に努め、スタッフの教育はもちろん研修制度を設け、徹底した指導のもと安全に、安心してご利用頂けるよう日々頑張っております。また「ご利用者様の個人情報」につきましても、利用に関する事由以外の目的には使用せず、施設外の漏洩防止に配慮して安全管理に努めています。 |

ショートステイ いこいの里 美郷
施設概要 |
アクセスマップ |
|
大きな地図で見る |
館内図
ご利用料金表
利用者負担段階 第4段階・1割負担利用者目安(2割負担の方は2倍額、3割負担の方は3倍額となります。)

《加算》
※送迎加算…184単位/片道
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)…1月の介護保険利用分×8.3%
※介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ)…1月の介護保険利用分×2.7%
※医療連携強化加算…58単位/日(算定要件に該当する方は算定いたします)
※緊急短期入所受入加算…90単位/日(該当になる方のみの算定となります)

ショートステイ いこいの里 増田
施設概要 |
アクセスマップ |
|
|
ご利用料金表
利用者負担段階 第4段階・1割負担利用者目安(2割負担の方は2倍額、3割負担の方は3倍額となります。)

《加算》
※送迎加算…184単位/片道
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)…1月の介護保険利用分×8.3%
※介護職員特定処遇改善加算(Ⅰ)…1月の介護保険利用分×2.7%
※医療連携強化加算…58単位/日(算定要件に該当する方は算定いたします)
※緊急短期入所受入加算…90単位/日(該当になる方のみの算定となります)
